岐阜調狂俳と俳句の研究
東海樗ちょ流りゅう会
“KYOHAI”
令和5年 狂俳発祥250年
→ To the next 300 years
和歌「敷島の道」連歌「筑波の道」狂俳「稲葉の道」
連歌(真態)→俳諧(行態)→狂俳(草態)
ホーム›狂俳日々徒然› 文化活動
2022.07.18 行灯祭り 湯ヶ峰吟社 学校狂俳 ✓2,259
2022.05.04 TV放映・新聞掲載等 揖東吟社 学校狂俳 ✓2,988
2022.05.03 行灯祭り 狂俳とは 岐阜中社 狂俳の作り方 ✓2,034
2022.04.27 揖西吟社 TV放映・新聞掲載等 学校狂俳 ✓1,928
2022.04.26 奉納額 吟声社 ✓1,508
2022.04.26 奉納額 美洲社 ✓1,493
2022.04.26 奉納額 ✓824
2022.04.26 行灯祭り 岐阜中社 ✓1,492
2022.04.26 行灯祭り 岐阜中社 ✓1,394
2022.04.26 行灯祭り 岐阜中社 ✓1,568
2022.04.26 行灯祭り 陶吟社 ✓1,756
2022.04.26 行灯祭り 湯ヶ峰吟社 ✓1,684
挨拶
狂俳とは
組織
文芸活動
文化活動
機関誌・報道
その他
狂俳結社紹介 岐阜地区
西濃地区
東濃地区
中濃地区
郡上地区
飛騨地区
↑