岐阜調狂俳と俳句の研究

東海ちょりゅう

狂俳

“KYOHAI”

令和5年 狂俳発祥250年

To the next 300 years

和歌「敷島の道」連歌「筑波の道」狂俳「稲葉の道」

連歌(真態)俳諧(行態)狂俳(草態)

ホーム狂俳日々徒然 歴代宗家・会長 細味庵歴代宗家

細味庵歴代宗家

2022.05.04 752

宗家細味庵道統系譜

無為庵樗良

伊勢の国山田岡本町 三浦勘右衛門

我が庵は榎ばかりの落ち葉かな

初代 細味庵 東坡

厚見郡今泉村美江寺 桑原藤造

一舟の人並び行く枯野かな

二世 細味庵 里仙

厚見郡今泉村美江寺 棚橋九左衛門

身一つを凩待たず枯れにけり

三世 細味庵 示邨

四世 細味庵 松瓶

岐阜市泉町 鈴木久兵衛

本性もたがわぬ今日の年用意

五世 細味庵 眉秀

岐阜市常盤町 真野秀次郎

野曝しの旅の門出や初時雨

六世 細味庵 禾秀

岐阜市今町 川出善之助

雀二三羽何語るや暖かし

七世 細味庵 喜月

山県郡富岡村西深瀬 川田永司

誘はれずさそわず落ちる木の葉かな

八世 細味庵 歴山

岐阜市香取町一丁目 梅田純三郎

悟とは消え行くことか雪佛

九世 細味庵 其水

郡上郡八幡町橋本町 蓑島英州

十世 細味庵 琴昇

加茂郡富加町加治田一〇八五 松井卯一

十一世 細味庵 路牛

美濃市立花三一八の三 那須茂三


挨拶

狂俳とは

組織

文芸活動

文化活動

機関誌・報道

その他

狂俳結社紹介 岐阜地区

西濃地区

東濃地区

中濃地区

郡上地区

飛騨地区