岐阜調狂俳と俳句の研究

東海ちょりゅう

狂俳

“KYOHAI”

令和5年 狂俳発祥250年

To the next 300 years

和歌「敷島の道」連歌「筑波の道」狂俳「稲葉の道」

連歌(真態)俳諧(行態)狂俳(草態)

ホーム狂俳日々徒然 揖西吟社,  学校狂俳 学校狂俳 サンビレッジ国際医療福祉専門学校

学校狂俳 サンビレッジ国際医療福祉専門学校

2022.04.26 1,403

歴史と特徴

初代理事長 今村勲先生
名古屋で病院に勤務し、1944年空襲を避けるため、患者とともに現池田町に疎開した。終戦後も名古屋には戻らず1946年この地に「新生病院」を開設。そして、町の中心に特別養護老人ホーム「サンビレッジ新生苑」を開設。
2代目理事長 石原美智子先生、3代目理事長 今村寧先生
オーストラリアの先進的な介護を学び、その質の高い サービスを取り入れ、地域の在宅老人のための入浴サービスやデイサービスなどを提供した。池田町は全国から注目を集める老人福祉先進地となった。
在宅を担う「(株)新生メディカル」を発展させ、いつまでも住 み慣れた地域で、自分らしく暮らしていくためのネットワークを創出。
1996年には、在宅支援を担う力を持った専門職の育成を目指すサンビレッジ福祉専門学校を設立した。現在も、社会福祉法人立を維持し、現場と連携した教育の推進を目指している。

1996年 サンビレッジ福祉専門学校 介護福祉学科(2年制)開校
1997年 学生のオーストラリア研修開始
1998年 サンビレッジ国際医療福祉専門学校に校名変更 作業療法学科(4 年制)開設
2001年 坂内村での山村生活体験実習開始
2002年 言語聴覚学科(3年制)開設
2010年 作業療法学科を3年制に改編
2014年 付帯事業として通信課程 介護福祉士 実務者研修開始

所在地 〒503-2413 岐阜県揖斐郡池田町白鳥104
校長 小林月子先生
生徒数 百十二名

1996年の開校以来、一貫して「地域で即戦力となる医療・福祉のプロフェッショナルを育てる」ことを目的としてきました。現場では「相手のことを自分のこととして感じ、行動する力」が切実に求められます。社会福祉法人 新生会の人間の「自立と尊厳」を基本とした医療・福祉の現場をプロとなるためまたとない道場として、「真のプロフェッショナル」になるように教員一同全力で支援しています。

狂俳の活動

平成二十八年一月から美松大人と豊水大雅が指導に伺い、学生への狂俳教室が始まりました。若い学生さんは呑み込みが早く、名句を連発。その年の白鳥神社奉燈狂俳会には、十八名により百八句の投句をいただきました。

その後も毎年1月に狂俳教室を実施しています。また、毎年校長先生や広瀬学科長らが開巻の手伝いや立ち合いに参加いただき、運営面でも協力してもらい、学校と地域が協力して奉燈狂俳会を運営しています。


挨拶

狂俳とは

組織

文芸活動

文化活動

機関誌・報道

その他

狂俳結社紹介 岐阜地区

西濃地区

東濃地区

中濃地区

郡上地区

飛騨地区